2023年のイルミネーション納入実績、イベント情報
三徳プラザ商店会 のイルミネーション
2007年から始まった「Santoku Plazaイルミネーションフェスタ」
機器や装飾を少しずつ増設し、光の演出も変えるなど進化し続けています。
【イルミネーション点灯期間】~2024年1月21日
江の島 ヨットハーバー のイルミネーション
期間中、ヨットハーバーが美しいイルミネーションとライトアップで彩られます。
島内の高台から望む、美しい夜景とのコラボレーションをお楽しみください。
【イルミネーション点灯期間】2023年12月22日~2023年12月25日
大浦天主堂 のイルミネーション
12月になると、長崎県内のカトリック教会堂は
クリスマスイルミネーションでデコレーションされ、長崎の夜を華やかに彩ります。
【イルミネーション点灯期間】例年1月中旬まで
【点灯時間】17時~22時
※午後5時以降は、大浦天主堂は閉門しています。門の外からイルミネーションをお楽しみください。
日本庭園 由志園 イルミネーション 黄金の島ジパング
進化し続ける由志園のイルミネーション。
緻密なテクノロジーの制御によって実現した雲海と景観の七変化。
それは伝統の庭と最新のテクノロジーが織りなす西日本最大級の和の光絵巻。
その物語の一部になる、そんな体験をあなたもぜひ。
【イルミネーション点灯期間】2023年12月1日~2023年12月26日
2024年1月2日~2024年1月14日
南アルプス市 イルミネーションin ハッピーパーク
約7メートルのツリーやキラキラ輝く光のカーテンを歩いたり、写真を撮ったりと思い出づくりにいかがでしょう。
【イルミネーション点灯期間】2023年12月8日~2023年12月27日
藤沢駅 のイルミネーション
【イルミネーション点灯期間】2023年11月23日~2024年2月29日
麻積村 のイルミネーション
麻績村観光協会が中心となり開催される、麻績村のボランティアの方たちによる手づくりのイルミネーションイベント
16万球を越える鮮やかな光が「シェーンガルテンおみ」の庭園を彩ります。
【イルミネーション点灯期間】2023年12月1日~2023年2月29日
原村 星空のイルミネーション2023
八ヶ岳の麓、標高1350mに位置し、「星降る里」で知られている原村の満天の星空と共に、
地上に広がるイルミネーションとキャンドルがきらめく神秘的な空間を楽しんでください。
【イルミネーション点灯期間】2023年11月18日~2024年1月8日
江の島 湘南の宝石2023-2024 ~江の島を彩る光と色の祭典~ のイルミネーション
関東三大イルミネーションの1つ、湘南の宝石。
湘南の夜景や自然と一体となった透明感あふれる宝石のような空間になっています。
【イルミネーション点灯期間】2023年11月23日~2024年2月29日(木)
草津温泉 湯畑ツリー&イルミネーション
ライトアップされた湯畑が幻想的な空間を生み出し、設置された約13mのクリスマスツリーが温泉街を一層華やかにしてくれています。
【イルミネーション点灯期間】2023年11月18日~2024年2月14日
樫山工業「白雪姫と王子様~冬のセレナーデ~」 のイルミネーション
今回のテーマは「白雪姫と王子様~冬のセレナーデ~」
幅20m、高さ8m の大きなイルミネーションにはステンドグラスが特徴の教会を新設。
【イルミネーション点灯期間】2023年11月16日~2024年2月29日
いわき市 21世紀の森公園 光の森プロジェクト2023 のイルミネーション
コンセプトは、「光の森にたくさんの笑顔を」
フォトスポットが4ヶ所用意されており、約18万球のLEDが花の谷を美しく彩っています。
【イルミネーション点灯期間】2023年11月25日~2023年12月25日
日立シビックセンター Hitachi Starlight Illumination 2023
グリーン電力を採用し、脱炭素社会を目指した取り組みを行っており、
環境にやさしいエコなイルミネーション。新都市広場の中央にある8mのメインツリーを中心に、空中にフルカラーLEDを使用したイルミネーションが幻想的に輝きます。
【イルミネーション点灯期間】2023年11月18日~2024年1月8日
若竹の杜 若山農場 Bamboo Winter Lights 2023 のイルミネーション
凛とした晩秋の空気の中、切られたばかりの竹の香りをたのしみながら、暗闇と光の織りなす様々な演出で夜の竹林をお楽しみいただけます。
【イルミネーション点灯期間】2023年11月18日~2024年2月25日
国営アルプスあづみの公園 Winter Illumination 光の森のページェント2023
今回は「夜空を照らすスターダストの煌(きら)めき」をテーマに、
オリオン座や冬の大三角形などの星座と太陽系を中心とする惑星をイルミネーションのキラキラした光で表現しています。
【イルミネーション点灯期間】2023年11月3日~2024年1月8日
表参道 フェンディ イルミネーション2023
欅並木の約1kmに及ぶ神宮橋~表参道交差点の道を約90万球のLEDがライトアップし、
シャンパンゴールドのあたたかく優しい光の空間を生み出されています。
【イルミネーション点灯期間】2023年12月1日~12月28日
東京ドイツ村「ガリヴァー旅光記 Have a smile trip!」 のイルミネーション
まるで「巨人の国」や「小人の国」に迷い込んだかのようなイルミネーションの世界が体験できるのが大きな魅力。
上昇する観覧車から眺めるイルミネーションの風景もロマンチックでおすすめです。
【イルミネーション点灯期間】2023年10月27日~ 2024年4月7日
東戸塚ミュージックライト
迫力の10万球以上のLEDライトの中、毎時15分間のショータイムでは、イルミネーションと映像と楽曲を楽しむことができます。
【イルミネーション点灯期間】2023年10月28日~2024年2月14日
いくとぴあ食花 2023 SUMMER ILLUMINATION
2023年のテーマは、童話「不思議な国のアリス」をモチーフにしたオリジナルストーリー「光の国のアリス」
「いくとぴあ食花」初となる光と音楽が連動する「体験型イルミネーション」も登場します。
【イルミネーション点灯期間】 2023年7月15日~2023年9月18日
ホテル椿山荘東京「夜桜雲海と桜小路~光のアート~」 のイルミネーション
「寄り添う桜」をテーマに、あたたかくやわらかな、桜色の幻想的な光の世界をお届けいたします。
夜には、庭園演出“東京雲海”と桜のコラボレーション「夜桜雲海」も実施します。
【イルミネーション点灯期間】2023年3月3日~2023年4月9日